文字
サイズ

ホーム > 先生からみんなへ > 4月コラム 後悔と呼べない後悔とは?

4月コラム 後悔と呼べない後悔とは?

みなさんこんにちは。進級、進学おめでとうございます。桜サク今日このごろ、もうそろそろで新年度が始まりますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、4月は勉強をスタートするのにも大切な時期です。なので今後の勉強の取り組み方についてお話しをしていきたいと思います。受験生じゃない新1・2年生も「1・2年だからまだ大丈夫」と思わないでくださいね。

突然ですが、みなさーん!!!!勉強で後悔したことはありますか?もちろんYesですよね!?絶対に(笑)

僕は毎回定期試験を終えた生徒に聞いていることがあります。そ・れ・は・

「今回の試験勉強量とそれに対する結果はどうでしたか?」と。

それに対して多くの生徒はだいたいこう答えます。

「もっとやっておけばよかった(泣)」「もっと早くから取り組み始めればよかった(泣)」と。

でも残念ながらこれって後悔とは言えないと思います。なぜかって?それは「勉強しない」ということを自分自身で決めたことに対する結果だからです。

定期試験直前にならないと勉強をしないそこの君!どうなりたいですか?「第一志望合格!」「定期試験5教科で450点以上取る!」など現実のレベルなど一切関係なく何でも構いませんので想像してみてください。思ったり言ったりするのはタダですからね!(笑)

それでは考える時間をあげますね!

5秒前、4、3、2、1どーん。想像できましたか?

ではでは、その目標を実現するためには当たり前の二つを行わなければいけません。

まず一つは「とにかく早く受験勉強ないしは試験勉強をはじめること」これにつきます。

もちろん質も大切だと思いますが、なにより時間をかけて量をこなさなければ定着も何もありません。

二つ目は「勉強を毎日継続して取り組むこと」です。定期試験直前の怒濤の詰め込みが無駄とは言いませんし、それなりの結果も反映されるでしょうが、ロングスパンの入試に向けて考えたらあまり意味はないでしょう。(結局定着せず覚え直しですからね。)

また誤解が発生しないよう「授業を受ける=勉強時間」とも考えないでくださいね。大切なことは定着です。

(※ここでの定着の定義は自分でしっかりと理解し覚えた上、問題まで解けるレベルになっていることとします)

もちろん定着するためには授業外でどれだけ自分で取り組んで頑張れたかが勝負ですから!

当然受験勉強の範囲は広いですし、学校の定期試験とは違うことは言うまでもないでしょう。定期試験や受験が終わってから「もっとやっていればできたはず」なんてものは不毛です。それをいっても結果は何も変わりません。だからこのコラムを読んだ君はこの「もっとやっておけばよかった」という後悔と呼べない後悔をするか、今からやる!毎日地道に取り組む!を実践して自分の未来を変えていくかを選んでください。必ず今選んだ選択が未来の結果を左右しますからね。

それではみなさん、2017年度がいい年度になるよう頑張っていきましょう!!!!!

 

料金やその他ご不明点はお問い合わせください

  • 小学生講座
  • 中学生講座
  • 高校生講座
  • 英会話教室 (Curious Kids ABC)
  • 特設ページ
生徒の声

ページの先頭へ戻る