文字
サイズ

ホーム > 中学生講座

中学生講座

はじめまして。
キュリアスゼミナールです。
このサイトを訪問してくれてありがとうございます。

このページを開いてくれたということは
君たちは、勉強に対する何かしらの不安を感じて、塾を探しているのではないでしょうか。

そうだとしたら、君たちは

「その塾の説明」

よりも

「不安の具体的な改善方法」

の方がよっぽど気になると思うんです。

というわけで、せっかくサイトに来てくれた君たちのために
手土産として、僕たちが答えられる「悩みの解決策」を書いてみたので、よろしければ少しだけお時間を下さい。上手にやれば塾に行かずに悩みを解決できてしまいますよ。あれ?(汗)まあいいか(笑)


そんなのいいからさっさと塾の説明をしろ(笑)
という方はこちらから
授業カリキュラム https://curiousseminar.com/curriculum/
キュリアスの強み https://curiousseminar.com/policy/

さて、授業を始めましょう(笑)
勉強で悩んでいる人に特に多いのは以下の7つの悩みです。
読んでみて少しでも当てはまるところがあれば、僕たちが何かしらお役に立てると思います。

① 試験で点数を上げたいけど何をしていいか分からない
② 勉強しよう!と思って始めるけど、最初の数問で手がとまる
③ 勉強しているのに成績が思うように上がらない
④ 学校の定期試験は取れるのに外部の模試で点が取れない
⑤ 分かっているのにミスが多く点数が伸び悩んでいる
⑥ 受験勉強したいけどどうしていいか分からない
⑦ そもそも勉強がやりたくない!

さて、ここでは悩みの中でも最もよく聞く①の悩みについてお話ししましょう。

 

① 試験で点数を上げたいけど何をしていいか分からない

 

それぞれの点数に応じてやることが変化していきますので場合分けして説明しますね。ちなみに、公立・都立中学の場合になります。

※私立中学では学校ごとにやることが全くもって異なるので、申し訳ないですがここではお伝えできません(涙)。(面談に来ていただくか、試験を添付ファイルで送ってもらえればアドバイスは受け付けます!)

それでは、実際に自分がどの分類にいるのか確認して読み進めて下さい。

 

Ⅰ 60点未満の生徒
Ⅱ 60点〜80点未満の生徒
Ⅲ 80点以上の生徒

 

Ⅰ 60点未満の生徒

 

このレンジ(範囲)にいる生徒は、絶対的に基礎力が不足していますので、基礎力を養いましょう!

各科目、学校で配付されたワークがあるはずです。
その中の基本問題をまずは3周しましょう。
(応用問題は一切解かなくて構いません)
まずは基本問題を試験3日前までに3周を目標に!
(もちろん、2周目でほとんど正解を得られた場合は3周目は不要です。ほかにやれることがあるので他のことをやりましょう)

僕たちの経験では点数が1ケタ台の生徒でも、基本問題を3周できれば60点以上を取りに行く土台ができています。

さて。
ちょっと立ち止まって考えてみましょう。
ここまで読まれた皆さん、こんな風に思ったのではないでしょうか。

3周もやるの!?
3周もやれば誰だって…

そこなんです!

この得点レンジにいる生徒が伸び悩む本当の原因は「勉強の方法」や「頭の良し悪し」ではないんです。

単純に試験までの「勉強量」が足りなかっただけ。

だから、適切なスケジュールを組んで学習できればほとんど誰でも成績を伸ばすことができるんですね。

「勉強の仕方で失敗している」というより、「スケジュール管理に問題があった」ということですね。

スケジュールの組み方は非常に簡単

(1) ワークの合計ページ数を数える
(2) 勉強しない日(土日など)を除いた合計残り日数を算出
(3) (1)÷(2)で出たページ数×3 が毎日行うべきページ数

60点に到達するためには!

結論:試験3日前に基礎問題を3周(目安)できるスケジュールを組もう!

まずは試しにやってみてください。
どうしてもスケジュール通りに進まない!
という方はご一報を…。池袋に良い塾があるのでご紹介します(笑)

 

Ⅱ 60点〜80点未満の生徒

 

さて。
このレンジの生徒さんは「基本問題は解ける」けど「応用問題が苦手」な方が多いのではないでしょうか。ただ、このレンジの生徒には「ミス」も多いのが特徴です。

計算を間違える
問題を読み間違える
単位をつけ忘れる(間違える)
条件を読み間違える  などなど

ひどいものでは

後回しにした問題を解き忘れた
問題があるのに気づかなかった
終了1分前にもう一枚あることに気づいた!

なんてものもございます(全て実話)。

そう考えると、このレンジの生徒が80点以上取るためには以下の2つのことを考える必要がありそうです。

(1) ミスを減らす
(2) 応用問題を解けるようにする

それでは

(1) ミスを減らす という観点からお話しましょう。

ミスは誰にでもあるもの。とよくいいますが
正直、テストで起こるミスは「起こるべくして起こっている」ものが多いです。
よく「ケアレスミスが多い」という表現を使われますが
これ「ケアレスミス」を「ケアレス(注意不足)」だと思っていると
一生ケアレスミスは直りません。
断言してもよいですよ。

「ケアレスミス」と呼ばれているミスのほとんどが「テクニカル(技術的な)ミス」です。

技術的ということはつまり、意図的に改善することができるんです。

これについてはfacebookページのコラムで詳しく記載しましたので、そちらを読んでいただければ幸いですが、まとめると…

a. 正しいノートの書き方でケアレスミスはなくせる!
b. 自分が「ケアレスミス」をする人間だと自覚を持て!
c. 「見直し」はするな!「解き直し」をしろ!
d. 解けない難問を捨てて、その分の時間を全て基礎問題の解き直しに充てろ!

ということに尽きます。

なぜノート?テストとノートが関係あるのか?と思われたかもしれません。

関係大アリです。

部活の試合を想像してみてください。
練習でできないことが試合でできますか?
そうなんです。一事が万事。何事も日頃からの意識が大事。

具体的にノートをどうすればよいのか。

ノートは余白が多い方が圧倒的に見やすいです。

字が読みづらいのも「小さい」「潰れている」「線が重なっている」というのが主な原因です。原因さえわかれば取り除いてあげるだけで「見やすいノート」にすることができるんです。

だから

文字と文字の間の幅を少しだけ広くとる(広すぎは逆に見づらい)
どんなノートも1行書いたら1行あける
文字でも図でも線と線の空間をあける
式を展開する場所と筆算やメモの場所を変える
メモをバラバラな場所にとらず思考の順に書いていく

この様な工夫をするだけで、非常に見やすい(必ずしもカラフルで美しい必要はない)ノートが出来上がります。

騙されたと思って試しにノートの取り方を変えてみてください。
百聞は一見にしかずです。活躍を期待しています。

より詳しい内容が知りたければご連絡いただければ回答しますよ!

https://curiousseminar.com/inquiry/

 

最後に80点以上の生徒について

 

Ⅲ 80点以上の生徒

 

80点以上の生徒も大別すると2種類にわかれます。
(だったら初めから4種類にしろ!とツッコミが入りそうですが、そこはまぁご愛嬌ということでご勘弁を…汗)

a. Ⅱの(1)(2)のどちらかが克服できていない80点台の生徒

→ Ⅱに戻って該当範囲を熟読してください。

b. 応用問題のうちの数問を落としている生徒(恐らく80点台後半〜90点台)

難関私立や都立グループ作成の受験を考えているのであれば別ですが、誤解を恐れずに言えば100点を目指しにいくよりも、

他の苦手科目の点数を前述の方法で上げた方が賢明です。もしも、難関校の受験を考えているのであれば、学校や塾の先生に相談しつつ「習った範囲までの受験問題」に取り組み始めるのもよいでしょう。

ただ、入試問題の場合は3年の範囲までの複合問題が多く見られるので先取りのできる環境で学習することをオススメします。

 

長くなりましたが、以上が試験対策についての考えるべき基本要素です。
キュリアスゼミナールでは、生徒のみなさんが自発的に上記のような学習ができるように応援しています。一人での学習に限界を感じたら、いつでも僕たちの扉を叩いてみてください。随時、無料体験授業を開講していますので、点数アップのコツを余すところなくお教えしますよ!

それでは教室で会える日を楽しみにしています。

 

目標に合わせて選べる三つのプラン

1.都立高校受験コース
「都立高校受験生を志望校へ導くこと」を目的としたプランです。
「学校の成績を向上させること」と「都立入試で得点すること」を目標に、高校受験に有利になるよう学習を進めて行くプランです。αクラスで基礎力を、βクラスで応用力を養った後、中学3年生専用の入試専門クラスで志望校を目指します。学校の成績向上のために、「学校の課題の提出」サポートや「定期試験対策講座」など、区立中学の生徒を対象にしたコースです。入試専門クラスでは、志望校に応じてクラスが編成され、目的にあった学習が可能となります。
2.私立高校受験コース
「私立高校受験生を志望校へ導くこと」を目的としたプランです。
都立高校入試が主に5教科受験であるのに対し、私立高校の多くは3教科受験と科目が絞られます。その分、通常の学習ではカバーできない範囲に及ぶことも少なくありません(高校範囲を中学生の知識で解く問題が多いように見受けられます)。私立受験を志望する生徒にはαβクラスでしっかりと基礎力を固めた上で、志望校別の対策を個別指導で行う受講形態を推奨しています。また、志望校によっては高校の基礎クラスの受講を促し、私立高校の幅広い問題に対応する力を養います。
3.中高一貫校コース
「中高一貫校の生徒を志望大学へ導くこと」を目的としたプランです。
高校受験のない中高一貫校の生徒は、6年間を最大限活用して大学受験に備えます。その様な性質上、中高一貫校は学習の進度が速く、中学在学中に高校範囲の学習をするのが当たり前です。その様な進度にはキュリアス特有の速いペースで学習するカリキュラムがピッタリです(キュリアスゼミナールのカリキュラムは上位の私立中高一貫校のペースを速くしたものだと考えてもらえれば分かり易いです)。通常クラスで先取りをして基礎定着を行い、試験前には定期試験対策用の個別を追加して弱点を克服する。中高一貫校の受講生の多くはそのようにして、それぞれの学校で活躍しています。

数学

8コマ/月

  • 中学・数学α
    (対象: 中学1年生〜中学2年生 / 数学が苦手な生徒)

    中学3年間で学習する基礎内容を定着させる講座です。中学校の定期試験では「計算」と「基礎問題」だけで80点以上狙える学校がほとんどです(中には難問好きの先生もいらっしゃいますが)。この講座では、最低限の労力で高得点を狙います。多くの「数学嫌い」を改善してきたキュリアス自慢の講座です。

  • 中学・数学β
    (対象: 中学2年生〜中学3年生 / α修了者)

    難関高校受験に欠かせない柔軟な発想と思考力を養います。
    様々な過去問とCurious Seminarオリジナルの問題を活用し、公式に執着せずに真の「思考力」で問題に取り組んでもらいます。数多くの良問をこなし、培われた思考力は、高校受験で効果を発揮するだけでなく、いずれは数学以外の場面で大きく活かされるでしょう。βコースの対象者は、αコースを修了した生徒か、選抜テストに合格した生徒です。

α・βって何?

英語

8コマ/月

  • 中学・英語α
    (対象: 中学1年生〜中学2年生 / 英語が苦手な生徒)

    中学1〜2年の内容をしっかりと基礎から学習し定着するまで繰り返す講座です。このクラスの目標は「コンスタントに定期試験80点以上をとれる実力を身につけること」と「今後につながる英語の基礎を確立すること」です。現在キュリアスの上位クラスで活躍している殆どの生徒が、このクラスから輩出されています。多くの「英語が大嫌いな生徒」や「英語が特に苦手な生徒」の偏差値を向上してきた講座です。

  • 中学・英語β
    (対象: 中学2年生〜中学3年生 / α修了者)

    それまでに培われた基礎力を、受験での解答力へと変えていく講座です。全学年で学習する内容を扱います。このクラスの目標は。「定期試験で高得点を狙うこと」はさることながら「入試問題で高得点を得ること」に重点を置いて学習します。キュリアスから志望校の合格を手にした先輩たちは、みんなこのクラスで力を養ってきました。入塾した生徒の最初の目標となるクラスです。

α・βって何?

国語

8コマ/月

  • 中学国語

    国語の力の源となる「漢字」や「語彙」などの基礎力をつけ、学校の教科書だけでなく、様々な文章に対応できる力を養う講座です。受講生には「漢字検定準2級合格」を目指すよう指導しております。読解については、主に入試問題の過去問を通じて様々な文献に触れる機会を与え、生徒達の「常識の幅」を広げていきます。ここで培われた読解力や知識が、国語だけでなく様々な学習に応用されていきます。

理科

4コマ/月

  • 対象: 中学1年生〜中学2年生 / 理科が苦手な生徒

    「学校の定期試験で高得点を獲得すること」と「半年で中学全範囲の基礎項目を学習すること」を目標としたクラスです。受講生の学年や試験範囲を考慮し、学校の成績アップを念頭においた上で、来るべき受験勉強に向けて早期に準備を始めます。実際に実験器具を利用してみたり、医学/薬学出身者の経験則に基づいた有意義な脱線で理科への興味を引き出します。

社会

4コマ/月

  • 対象: 中学1年生〜中学2年生 / 社会が苦手な生徒

    「学校の定期試験で高得点を獲得すること」と「半年で中学全範囲の基礎項目を学習すること」を目標としたクラスです。受講生の学年や試験範囲を考慮し、学校の成績アップを念頭においた上で、来るべき受験勉強に向けて早期に準備を始めます。暗記が苦手な生徒も、授業内でクイズ/競争形式で暗記の時間を設けているので、楽しみながら「覚え方」の学習も促します。

中3専門クラス

  • 対象: 受験生である中学3年生

    キュリアスのカリキュラムを特に中学3年の範囲に凝縮し、受験学年である中学3年の成績を底上げするクラスです。キュリアス生の3年生からの成績 アップが著しいのは、この講座の成果です。都立入試の場合、中3の2学期(2学期制の場合は1学期)の成績が受験校に送られ各学校で点数化されます。この 2学期に照準を絞り、志望校の幅を最大限広げる講座です。もちろん定期試験に並行して入試対策を行います。志望校によってクラスが変動する場合もございますので、ご確認ください。

※1 中学3年生から入塾の生徒はこのクラスに加えてα/βクラスの受講を推奨しています。
※2 中学3年生から入塾の生徒は、継続生とは料金体系が異なりますので、ご了承下さい。

(詳しくはご希望校舎にお問い合わせ下さい)

料金やその他ご不明点はお問い合わせください

  • 小学生講座
  • 中学生講座
  • 高校生講座
  • 英会話教室 (Curious Kids ABC)
  • 特設ページ
生徒の声

ページの先頭へ戻る